MENU
いまのワタシがいちばん好き

気がつけば、人生の折り返し地点もとっくに過ぎ
ワタシに還る、還暦までカウントダウンが始まった。

ワタシの今までの人生はどうだったのか、
そんなことを自分に問いかけ振り返る人もいるはず。

かつて、
無限の可能性があるはずだと信じられたあの日は
ついこの前のことのように錯覚していたけれど

それが30年も昔のことだと 
数字にすることで否応なしに現実を思い知らされる。

途中で目が覚めることなく、何時間でも眠り続けられる身体
徹夜明けでも遊びに行けた有り余る体力と
そんなことでは大した影響も出ることのないお肌のハリ。

ワンオペなんて言葉はなかったけど
子育て、家事、仕事に地域のこと、回し続ける24時間。
あのエネルギーはどこにあったのだろうと思うほど。

更年期あたりを機に、
とにかく思ったようになんだか動けない、
ちょっとしたことが、後に引く。今までと同じことをしていても疲れる。

手元のものに焦点を合わせる自分に気がつきハッとする。
大好きだったお酒も、だんだん量より質になってきた。
バス停までの猛ダッシュは既に不可能で
軽く早歩きでも息切れ。身体の変化を感じる日々。

それに合わせるかのように人生でも
様々な転機がやってくるタイミングでもある。

でもそれは、
これからのワタシにフィットするやり方を
みつけるためのチャンスかも。

年齢を重ねることはとても素敵なこと。
だって、今までの人生の長さの分だけ経験の蓄積が沢山ある。
自分のことが若い時よりもよくわかる。

いろんな点で解放され、余裕があるのが50代から還暦以降の時間。
自分次第で時間をつくり、チャレンジできる人生のボーナスタイム。

趣味、婚活、旅、勉強、移住、起業なんだっていい。

体力がまだあるうちに、やりたかったことをやり尽くし
自分らしく生きてみるチャンスなのだと思っている。

まだまだ、まだまだまだ
楽しめることがたくさんあるはず。

やりたいことをやれていない、楽しんでこなかったという人も
まだ間に合うのがいま!!

ちょっとした年齢からの不調があっても、それも今のワタシ。
受け入れてケアしながら励ましながら

今の自分にあう「新しいワタシ」のやり方、ペースとスタンスを
日々微調整しながら自分の幸福論をみつけて
人生の味わい尽くせたら、なんて楽しいだろうと思う。

同じような価値観でアラ還世代の仲間と出会い繋がり
励まし合ったり、応援し合えたら素敵だなと思って
この場をつくってみることにしました。

人生、もしかしたら今が旬。
自分らしい最高のアラ還を一緒に楽しみましょう!

新しいワタシ研究所 WAKA